『SHOKUIKI』で学ぶ、北大路の技
伝統と文化があり、令和になった今でも進化し続ける街、京橋。この街のシンボルであり、江戸の”粋”を感じさせる京橋エドグラン。コロナ渦のなかこの京橋エドグランでは、オンライン上でも『食を”粋”に楽しめる』動画コンテンツ、SHOKUIKI YouTubeチャンネルの制作を開始いたしました。

現在このチャンネル内では、京橋エドグランに店舗を構える3つの飲食店の料理人が、プロの講師として動画制作に参加しており、北大路 京橋茶寮もその飲食店の中の1つに入っております。

北大路によるSHOKUIKI動画内では、長年和食の修行をしてきた北大路の職人が撮影協力をおこない、店舗ではお客様にお見せしていない職人技を動画内で披露しており、プロの技をご堪能いただけます。

動画で北大路の職人技を伝授
SHOKUIKIチャンネルの北大路動画では、一般の方でも実践できるプロのテクニックをご紹介しております。

こちらのお刺身の動画内では、北大路の板前が、大根のツマ・飾り人参を、ご家庭でも実践できるようわかりやすく解説しております。英語の字幕もついており、日本食に興味のある海外の方にもお楽しみいただける動画です。

そのほか、スーパーなどで販売されているパックのお刺身を、お店のように盛りつけるテクニックもご紹介しております。

SHOKUIKI YouTubeのご紹介
現在YouTubeのSHOKUIKIチャンネルでは、ご家庭でもすぐに実践できる「刺身盛り付け」、ホームパーティーにもお勧めの「ふぐ料理」の動画を現在公開しております。
盛り付けで映える”プロの技”「刺身盛り付け」
冬の和食。伝統のプロの技「ふぐ料理」
※2021年12月27日追加いたしました。
SHOKUIKI YouTubeチャンネルは食を通して、京橋の魅力を発信するYouTubeチャンネルです。京橋から発信するの日本の食文化動画、ぜひご覧ください。